ようこそ、メタリックカラーの世界へ!〜Iridesse Production Pressで体感するデザインのワクワク~
さまざまな色や個性豊かな紙と組み合わせた印刷手法など、常に新しい表現を探しているクリエイターにとって、興味を持った印刷手法を試してみたいと思っても、実際の仕事に取り入れることはなかなか容易ではない。だが、オンデマンド印刷
続きを読むさまざまな色や個性豊かな紙と組み合わせた印刷手法など、常に新しい表現を探しているクリエイターにとって、興味を持った印刷手法を試してみたいと思っても、実際の仕事に取り入れることはなかなか容易ではない。だが、オンデマンド印刷
続きを読む「「綴プロジェクト」─ 高精細複製画で綴る ─ スミソニアン協会フリーア美術館の北斎展」が、2019年6月25 日(火)~8月25日(日)まで、東京都墨田区のすみだ北斎美術館にて開催されています。 本展は、フリーア美術館
続きを読む“紙とインクジェット印刷で、新しいものづくりに挑戦しよう”という呼びかけで行われた展示イベントが催されました。2018年秋、3人のアートディレクターが集まって、PAPER & INKJET MANIA の活動を
続きを読む2月24日に発売予定の「カラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典 2019」から、特別に表紙のメイキング記事を公開。2019年版は、東洋インキの光輝度シルバーインキを全面に使用し、メタリック感が目を引くデザインとなって
続きを読む2018年、4年ぶりに開催した竹尾ペーパーショウ。「precision / 精度」をテーマに、東京会場(6月1日〜3日、スパイラルホール)、大阪会場(10月5日〜7日、グランフロント大阪北館)の2会場で開催された。 「新
続きを読む7月26日〜31日にかけて東京ビッグサイトで開催され、盛況のうちに幕を閉じた国際総合印刷機材展「IGAS2018」。その中で、異彩を放った展示があったことをご存じだろうか。それは、富士フイルムグローバルグラフィックシステ
続きを読むデザイナー・フォトグラファー・イラストレーターらが手がけたUVインクジェット印刷の作品を触って体感できる“INK de JET! JET! JET! 3”の展示が、2018年8月1日(水)〜2018年8月13日(月)、渋
続きを読む紙と金でつくられたアクセサリー“ikue”が発表されました。この新製品、従来のジュエリーと大きく異なるのは、素材が紙と箔であることです。 商品の開発に当たったのは、株式会社TANTのアートディレクター横山徳さん、プロダク
続きを読む1931年(昭和6年)に創業された三浦印刷は、東京都墨田区両国に本社を構える総合印刷会社である。生産管理や営業部、製版部門を抱える両国本社、刷版、印刷、加工部門を有する船橋工場(千葉県)の2拠点で、企業活動を行っている。
続きを読む1949年(昭和24年)に創業された廣済堂は、東京都港区芝浦に本社を構え、全国各地に営業拠点を持つ総合印刷会社である。長く印刷業界の中で第一線を走ってきた同社代表取締役社長の浅野 健氏は、「これから私たちは、情報の量産で
続きを読む