気になるフォント 懐かしいのに新しい!レトロな雰囲気を継承したデザインフォント:モトヤ「アラタ」
アラタは、金属活字の仮名書体として誕生しました。従来のアラタは仮名のみで文章組みされることが多く、肩線仮名と呼ばれる欧文書体のようなラインが設定されておりました。今回、和文書体として新たに登場するアラタでは、漢字との混植使用も視野に入れ、仮名のデザインを見直しました。「懐かしいのに新しい」そんな表情を残しつつ、幅広い分野で活用できる「新たなアラタ」として帰って来ました。
◆従来の仮名書体アラタ
漢字との混植文章を組んだ時に部分的に下がって見える
◆新たなアラタ
漢字との混植文章でも違和感なく使用できる
従来のアラタが持つエレメントの形状や丸みをはじめ、ゆったりとした「ふところ」などの特徴を漢字のデザインへも展開し、アラタのイメージを崩すことなく様々な文章を組めるようになりました。

◆漢字のデザインの基となる片仮名のエレメント
漢字と仮名の各種エレメントに統一性を持たせることで、漢字と仮名の調和性が高くなります。
新書体「アラタ2B/4/6」の発売を記念して,購入した新書体「アラタ」のウエイトとOS・フォントフォーマットに応じた,金属活字の復刻版「仮名フォント」を同時収録して提供いたします。
「アラタ2B/4/6」の仮名を、復刻版「Mkアラタ」に変えるだけで、文章の表情まで変わって見えます。
「アラタ2B/4/6」の仮名を、復刻版「Mkアラタ」に変えるだけで、文章の表情まで変わって見えます。
【製品名】 | モトヤアラタ2B/4/6 | ||||||||
【仕様】 | ●TrueType 外字付きTrueTypeフォント(7,885字+外字:1,393字) Windows XP 以降 日本語版●OpenType OpenType Std 版(9,354 文字) Windows XP 以降 日本語版 Mac OS9/10 日本語版●同時収録書体「mkアラタ」について ご購入頂きました「モトヤアラタ2B/4/6」のウェイトに合わせ、 仮名書体「mkアラタ」を同時収録して提供します。
※「mkアラタ」は収録文字数が通常のフォントとは異なり、 |
モトヤアラタはFontGarageで販売中です。
ご購入はこちらから