イベント情報『ヨルカイ powered by Web検定 第2回 クライアントワークのホンネ』(Web検定)
Web検定は2017年1月11日(水)に「ヨルカイ第2回 クライアントワークのホンネ」を開催する。
同イベントはWeb業界で働く方へ向けたゲスト同士の対談形式によるトークイベントで、2016年11月に続いて第2回目の開催となる。
イベント内容
◆ヨルカイとは?
ヨルカイは、Web業界にまつわるさまざまな話題の中から、
毎回ひとつのテーマについて、
第一線で活躍する方々をゲストにお招きする対談形式のトークイベントです。
仕事に役立つ話はもちろん、ちょっとドロっとした話を中心に、
実案件にもとづいたリアルな本音トークを繰り広げます。
平日の仕事帰りに立ち寄って、ここでしか聞けないトークをお楽しみください。
◆第2回のテーマ
第2回のテーマは「クライアントワークのホンネ」。
主にウェブサイト制作について、実案件での体験にもとづきながら、クライアント企業(案件の発注者)とのコミュニケーションあれこれ、ここだけでしか話せない失敗談、トラブルの乗り越え方、お金の話などを、本音でトークします(ウェブディレクションに関する幅広い話題の中でも、「クライアントワーク」に特化します)。
※ 写真撮影、トーク内容のSNSへの投稿をご遠慮いただく場合があります。
◆登壇者

ゲストスピーカー:田口 真行氏(株式会社デスクトップワークス 代表取締役/Webディレクタースクール主宰)
アルバイト先でWebデザインを経験後、1999年に独立。フリーのWebディレクターとして企業サイトの企画、制作、運用を手掛ける。Web以外にも「攻殻機動隊」のトリビュートCDアルバム(3部作)のアートディレクションや、SkyperfecTV!の情報番組「DesktopTV」をプロデュース。全国各地のクリエイターとの絆を深めながら、創作活動の場として全国放送を展開する。また2002年より、独自手法のディレクションメソッドを題材にした実践型の研修講師として講演活動を継続的に行う。
アルバイト先でWebデザインを経験後、1999年に独立。フリーのWebディレクターとして企業サイトの企画、制作、運用を手掛ける。Web以外にも「攻殻機動隊」のトリビュートCDアルバム(3部作)のアートディレクションや、SkyperfecTV!の情報番組「DesktopTV」をプロデュース。全国各地のクリエイターとの絆を深めながら、創作活動の場として全国放送を展開する。また2002年より、独自手法のディレクションメソッドを題材にした実践型の研修講師として講演活動を継続的に行う。
2006年、フリーから法人化、株式会社デスクトップワークスを設立。2013年、Webディレクター育成に特化した教育機関「Webディレクタースクール」を設立。2014年、日本ディレクション協会に参画。Webを中心とした企画制作会社で事業展開をする傍ら、若手クリエイターの育成にも力を注ぐ。
著書に『現場のプロが教えるWebディレクションの最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール2』(エムディーエヌコーポレーション、共著)。株式会社スクーにて「田口真行のWebディレクション講座」を毎週生放送中(2014年度最優秀公認団体賞受賞)。

◆こんな方にオススメ
* ウェブ制作会社の経営者、ディレクターやプロジェクトマネージャー
* 個人事業主やフリーランスの方
* クライアントワークで悩んでいる方
開催概要
イベントタイトル | ヨルカイ 第2回「クライアントワークのホンネ」 |
---|---|
開催日 | 2017年1月11日(水) |
時間 | 19:00-20:30(18:30開場) |
定員 | 45名(申し込み多数の場合、先着順) |
会場 | ボーンデジタル セミナールーム(東京・九段下) |
主催 | Web検定 |
詳細・申込みは公式サイトから
リリース元
Web検定
https://webken.jp/